Event
社員の学習に「自律」と「自発」を生むための3つのモチベーションと効果的な引き出し方とは
社員の仕事に対する価値観や働き方が多様化し、また企業を取り巻く環境が大きく変化しつつある中で、多くの企業は人材育成のあり方を大幅に見直すことが求められています。
特に社員の持つ能力、ポテンシャルを最大限引き出し、新時代を担うリーダーを育成することは最重要課題となるでしょう。
そこで重要なキーワードとなるのが「自律」と「自発」です。社員一人ひとりが自律的・自発的に学習へ取り組むことが、これからのキャリア開発には必要不可欠となります。
本講演では、コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社ソリューションコンサルタント宮原隆氏とソリューションアーキテクト石関新太郎氏のお二人に、社員のやる気・学習意欲を高める3つのモチベーションと効果的に引き出すポイントや方法についてお話いただきました。
関連資料
製品やお客様事例、最新の業界のインサイトなどをご紹介しています。
お客様事例
HYATT:採用にかかる時間を短縮し、評価頻度を増加
ホスピタリティサービスを提供するHyattは、お客様に対するコミットメントで知られていますが、このコミットメントは社員にも及んでいます。Hyattの人材担当バイスプレジデントであるランディ・ゴールドバーグは、次のように述べています。