皆さまのパートナーとして
コーナーストーンは 20 年以上にわたり、人財と人事改革の最前線に立ち、お客様が未来を先取りするお手伝いをしてきました。コーナーストーンの専門家チームは、人財管理について豊富な知見と最先端の技術をもって皆さんの課題解決に取り組みます。お客様に寄り添って、お客様の組織の成功に大きく貢献できるように支援します。
コーナーストーンを活用する世界中に7,000社以上いる組織に加わる
社員をパワーアップさせる設計
The only end-to-end, skills-forward, and AI-powered system built for the new way we all work.
お客様事例
旭化成株式会社:次の100年に向けて新たな人財戦略を推進
合成化学や化学繊維事業でスタートし、事業ポートフォリオを積極的に転換することで時代のニーズに応え続けてきた旭化成。2022年に創業100周年を迎えた同社は、次の100年に向けた挑戦の礎として、一人ひとりの業務や志向性に応じて学習しながら仲間と共に成長することができる学びのプラットフォームの全社展開を進めています。「CLAP(Co-Learning Adventure Place/クラップ)」と名付けたこのプラットフォームを、旭化成はコーナーストーン・ラーニングCSXで構築しました。社外の学習コンテンツとの柔軟な連携やお薦めを共有できるコミュニケーション機能などを備えたCLAPにより、同社内では学びの輪が徐々に生まれています。新入社員研修での活用がスタートしたほか、社内外の学習コンテンツを組み合わせた研修コースの開発も始まろうとしています。
お客様事例
神戸市役所:多様なニーズに対応したコンテンツをプラットフォームで提供し職員の自発的な学びを促進
神戸市では、人材育成の環境整備の一環としてLMS(Learning Management System:学習管理システム)を導入し、「コーナーストーン・ラーニングCSX」を活用した職員研修プラットフォームを構築しました。
お客様事例
株式会社アルバック:履修率100%を実現する教育ポータル
アルバックは1952 年、「若い世代の未来を真空で豊かにしたい」「真空技術で産業と科学の発展に貢献しよう」という若い技術者の理念のもと、6 人の当時の財界有力者が出資者となって誕生した企業です。真空技術は現在でも欠かせないもので、液晶フラットパネルディスプレイ、半導体、電子部品、さらには自動車、食品、医薬品など多くの生産工程でアルバックの真空技術が使われています。